2015年05月23日
5/23 ショア青物と怪我とお買い物
またまた和歌山の地磯まで突撃してきました。
今回はリオス氏と現地待ち合わせ。
5月4回目の和歌山・・。そろそろ釣れても良い頃ちゃうの??
とか思いながら地磯に向かって歩きます。
先行者さんが3人いたので、ご挨拶して隣に入れてもらいます。
明るくなるまではリオス氏と近況を話したり、ビールを飲んだり、ルアーのフックをチェックしたり、眠ったり・・。
明るくなりだす頃からキャスト開始!
今日は釣れる気がする!!
最初のヒットは先行者さん!けど惜しくもバラシ!
次のヒットは別な先行者さん!余裕のファイトでランディング!メジロ!!
お次はさっきバラした人!ちょっとサイズダウンでハマチ!!!
さらに今度はリオス氏にヒット!!メジロ!!
ランディングを手伝おうとズリ上げたメジロの尻尾を鷲掴み!!
暴れるメジロ!!
痛い!!ひぃ!!
右手の親指にオシアペンシルががっつりフッキング!!
うわ~やってもうた~!!!
とりあえず、メジロが暴れないように足で押さえつけ、フックのかかり具合を確認・・。
グローブしてるし見えんわ!!
これ以上メジロに暴れられても困るし。気合でフックを引き抜くか・・。
せ~の!!
フンガー!!
一気に力を入れて抜いたりました!!
結構痛い・・。グローブの皮に血がにじんできてるし・・。
いや!それより時合や!こんなのかすり傷や!ルアー投げよ!!
そんな騒ぎの間に時合は終わっていたのか結局反応無し・・。
いつも通り撃沈!!
で、親指の傷ですが結構深そうなので目についた病院に飛びこんできました。
診察の結果、入口よりも中の方が大きく肉がえぐれてるらしいです。
その中の空洞に血が溜まると良くないらしいです。
「毎日親指を絞って溜まった血を抜きなさい」
との事です。

包帯グルグル巻きの親指。ズキズキと疼きます・・。
そう言えば便利グッズを揃えました。

フラッドラッシュタイツ、ロングスリーブUZU別注モデル!!
新色のグレー!!


プロマリン ストレッチロッドカバー
このロッドカバーはなかなかの優れモノです!


レイジングブル100XR-1もこの通りスッポリ。
ちょっと無理すればブルースナイパー106PSも入りました。
伸ばしすぎると生地自体がスカスカになっちゃうけど・・。
伸縮性のあるニット素材なのでロッドにピッタリフィットします。
いわゆる竿袋よりコンパクトにまとまるし、持ち運びもしやすいです。
セミハードのロッドケースのインナーみたいな使い方も良いかも。
今回はリオス氏と現地待ち合わせ。
5月4回目の和歌山・・。そろそろ釣れても良い頃ちゃうの??
とか思いながら地磯に向かって歩きます。
先行者さんが3人いたので、ご挨拶して隣に入れてもらいます。
明るくなるまではリオス氏と近況を話したり、ビールを飲んだり、ルアーのフックをチェックしたり、眠ったり・・。
明るくなりだす頃からキャスト開始!
今日は釣れる気がする!!
最初のヒットは先行者さん!けど惜しくもバラシ!
次のヒットは別な先行者さん!余裕のファイトでランディング!メジロ!!
お次はさっきバラした人!ちょっとサイズダウンでハマチ!!!
さらに今度はリオス氏にヒット!!メジロ!!
ランディングを手伝おうとズリ上げたメジロの尻尾を鷲掴み!!
暴れるメジロ!!
痛い!!ひぃ!!
右手の親指にオシアペンシルががっつりフッキング!!
うわ~やってもうた~!!!
とりあえず、メジロが暴れないように足で押さえつけ、フックのかかり具合を確認・・。
グローブしてるし見えんわ!!
これ以上メジロに暴れられても困るし。気合でフックを引き抜くか・・。
せ~の!!
フンガー!!
一気に力を入れて抜いたりました!!
結構痛い・・。グローブの皮に血がにじんできてるし・・。
いや!それより時合や!こんなのかすり傷や!ルアー投げよ!!
そんな騒ぎの間に時合は終わっていたのか結局反応無し・・。
いつも通り撃沈!!
で、親指の傷ですが結構深そうなので目についた病院に飛びこんできました。
診察の結果、入口よりも中の方が大きく肉がえぐれてるらしいです。
その中の空洞に血が溜まると良くないらしいです。
「毎日親指を絞って溜まった血を抜きなさい」
との事です。

包帯グルグル巻きの親指。ズキズキと疼きます・・。
そう言えば便利グッズを揃えました。

フラッドラッシュタイツ、ロングスリーブUZU別注モデル!!
新色のグレー!!


プロマリン ストレッチロッドカバー
このロッドカバーはなかなかの優れモノです!


レイジングブル100XR-1もこの通りスッポリ。
ちょっと無理すればブルースナイパー106PSも入りました。
伸ばしすぎると生地自体がスカスカになっちゃうけど・・。
伸縮性のあるニット素材なのでロッドにピッタリフィットします。
いわゆる竿袋よりコンパクトにまとまるし、持ち運びもしやすいです。
セミハードのロッドケースのインナーみたいな使い方も良いかも。
この記事へのコメント
痛そうやな。当分 釣りに行けませんな(笑)自分もよく刺さったで。7グラムのジグが耳たぶに刺さり 病院に直行した事があったで(笑)気を付けて楽しい釣りをしましょう(*^^)vまた 一緒に行きましょう。(^.^)/~~~
Posted by k西です at 2015年05月23日 19:10
k西さん
痛いです。
普段は気をつけていても、ちょっとした気の緩みでケガするもんなんですね・・。
耳たぶにジグ・・。想像しただけで痛そ~!
ぜひまた行きましょう!
痛いです。
普段は気をつけていても、ちょっとした気の緩みでケガするもんなんですね・・。
耳たぶにジグ・・。想像しただけで痛そ~!
ぜひまた行きましょう!
Posted by 表層
at 2015年05月24日 09:20

この前一緒に同行していた友達もヒラマサに暴れられ表層さんと同じ状況になっていました!
しかし表層さんの青物を釣る思いはコメントを見る限りの思いが伝わります!大事にしてください!
しかし表層さんの青物を釣る思いはコメントを見る限りの思いが伝わります!大事にしてください!
Posted by Sショアジギンガー at 2015年05月24日 23:41
大変申し訳ないことでした。
仕事、日常生活に支障は無い?
これに懲りずまたよろしく。
仕事、日常生活に支障は無い?
これに懲りずまたよろしく。
Posted by リオス at 2015年05月25日 15:59
Sショアジギンガーさん
知り合いも同じように手にフッキングしたことあるんですよ・・。
ランディングの瞬間って妙に興奮してるし危ないんやな~。
良い勉強になりましたよ!
知り合いも同じように手にフッキングしたことあるんですよ・・。
ランディングの瞬間って妙に興奮してるし危ないんやな~。
良い勉強になりましたよ!
Posted by 表層
at 2015年05月25日 18:13

リオスさんお疲れさまでした!
見事なメジロでしたね!
まだまだ若いので回復は早いです!
いつでも出撃できますよ!
見事なメジロでしたね!
まだまだ若いので回復は早いです!
いつでも出撃できますよ!
Posted by 表層
at 2015年05月25日 18:15

表層さん確かにわかります!
このような事例はよく聞きますお互いに気をつけて楽しみましょう~
早く回復お祈りします~
このような事例はよく聞きますお互いに気をつけて楽しみましょう~
早く回復お祈りします~
Posted by Sショアジギンガー at 2015年05月25日 19:59
Sショアジギンガーさん
ですね~気を付けて楽しみましょう!
ですね~気を付けて楽しみましょう!
Posted by 表層
at 2015年05月26日 09:56

おは。
先週行ったんですね。
フックは気をつけないとダメっすよ以前私がやったのと同じことしてるやん。
まあ、私の場合はトリプルのうち2本が刺さったんで病院で外していただいたんですが(結果7針縫いましたが.....涙)
先端恐怖症になりますよ。
お大事に
先週行ったんですね。
フックは気をつけないとダメっすよ以前私がやったのと同じことしてるやん。
まあ、私の場合はトリプルのうち2本が刺さったんで病院で外していただいたんですが(結果7針縫いましたが.....涙)
先端恐怖症になりますよ。
お大事に
Posted by M at 2015年05月30日 11:27
Mさん
気をつけないとダメですね…。
けど、もうずいぶん良くなってきました!
気をつけないとダメですね…。
けど、もうずいぶん良くなってきました!
Posted by 表層
at 2015年05月31日 06:22
