ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
表層
関西圏をウロウロする中年アングラーです。
大きな魚を釣りたくて突撃するのですが、返り討ちに遭うのがほとんどです。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2014年01月12日

よつあみ スーパージグマンX8

PEラインを巻き替えました。
今回のラインはコレ。
よつあみ スーパージグマンX8
よつあみ スーパージグマンX8 3号300m


YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul スーパージグマン X8 300m

PEラインもずいぶんお手頃価格になりました。
今まで使っていた バリバスのマックスパワーキャスティングと比べると、
結構ハリがあります。コーティングが強めみたいです。



スプールに巻く時は濡れタオルで掴んで、強くテンションをかけます。
よつあみ スーパージグマンX8
少し控え目に巻くとトラブルが減少します。

ついでにリーダーの紹介も。
よつあみ スーパージグマンX8
今、使っているのがデュエル HDカーボン 船ハリス14号

もう残り少ないので新たに買ってきたのが
よつあみ スーパージグマンX8
クレハ シーガーエース14号

ショックリーダーにはエサ釣り用のハリスを使ってます。
ハリスに求められる性能は、

根ズレに強い
結束強度が強い
カラミを防ぐための適度な張りと腰
潮になじむ適度なしなやかさ

と、ショックリーダーに求められる性能とほぼ同じ。
ルアー専用品でも良いのですが欲しい時に売り切れてたり、
ハリスが安売りしてたりするのです。

船ハリスの14号とシーガーエースの14号だとシーガーの方が細いような気がする・・。
手で触った感じでノギスで測ったわけじゃないけど、なんとなく。
同じ14号、標準直径0.620mmなのに。気のせい?


 



このブログの人気記事
磯に行くはずが堤防でショアジギング
磯に行くはずが堤防でショアジギング

近場でショアジギング ブリ釣れた
近場でショアジギング ブリ釣れた

ショアジギングとタンコブゲーム
ショアジギングとタンコブゲーム

12/27 釣り納めというかコブダイはおつまみでも釣れるのか?
12/27 釣り納めというかコブダイはおつまみでも釣れるのか?

ショアジギング
ショアジギング

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シマノ タナトル8 半年使用後
5/19 シマノ タナトル8を使って近場でショアジギング
ストリンガー新調
シマノ PEライン ピットブル8
新年のお買い物
リバレイ RBBストレッチウィンタージャケット
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シマノ タナトル8 半年使用後 (2020-01-12 14:27)
 5/19 シマノ タナトル8を使って近場でショアジギング (2019-05-22 18:54)
 ストリンガー新調 (2018-05-25 18:00)
 シマノ PEライン ピットブル8 (2018-03-14 09:00)
 新年のお買い物 (2018-01-04 17:00)
 リバレイ RBBストレッチウィンタージャケット (2017-11-25 15:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よつあみ スーパージグマンX8
    コメント(0)