2016年01月24日
ゴアテックスのレインウェアを洗濯する
ゴアテックスのレインウェアを洗濯してみます。
かなり使い込んでいるので撥水機能が落ちてしまっているのです。

使用する洗剤、撥水剤はコレ
定番のニクワックス

タライにぬるま湯とニクワックス テックウオッシュを入れてレインウェアを手洗いしていきます。
洗濯機で洗っても良いですが今回は手洗いです。
ニクワックスのボトルに使用する量が書いてあるので参考にしますが、結構適当に入れてます。
手洗いが終わったらしっかりとすすいで洗剤を落としておきます。
すすぎ終わったらしばらく吊して余分な水分を落としておきます。

撥水剤のTXダイレクトスプレーはこんなスプレーボトルに入れて使用します。
僕のゴアテックスは2層構造で裏地にメッシュが付いてるのでTXダイレクトスプレーを使ってます。
レインウェアの表面にまんべんなくスプレーすればとりあえず出来あがり。
TXダイレクトスプレーは独特の木工ボンド臭がしますが、乾燥すればさほど匂いも気にならなくなります。
乾燥したあとに、さらにアイロン掛けをしたり乾燥機に入れたりすると撥水機能が良くなるようです。

撥水剤が手に付くと、手まで撥水するようになります。
ゴアテックスに限らず透湿防水系のウェアは撥水機能がキモのようです。
水玉がコロコロ落ちてくれると嬉しくて雨でも釣りに行く気になるのです。

にほんブログ村

にほんブログ村
かなり使い込んでいるので撥水機能が落ちてしまっているのです。

使用する洗剤、撥水剤はコレ
定番のニクワックス

タライにぬるま湯とニクワックス テックウオッシュを入れてレインウェアを手洗いしていきます。
洗濯機で洗っても良いですが今回は手洗いです。
ニクワックスのボトルに使用する量が書いてあるので参考にしますが、結構適当に入れてます。
手洗いが終わったらしっかりとすすいで洗剤を落としておきます。
すすぎ終わったらしばらく吊して余分な水分を落としておきます。

撥水剤のTXダイレクトスプレーはこんなスプレーボトルに入れて使用します。
僕のゴアテックスは2層構造で裏地にメッシュが付いてるのでTXダイレクトスプレーを使ってます。
レインウェアの表面にまんべんなくスプレーすればとりあえず出来あがり。
TXダイレクトスプレーは独特の木工ボンド臭がしますが、乾燥すればさほど匂いも気にならなくなります。
乾燥したあとに、さらにアイロン掛けをしたり乾燥機に入れたりすると撥水機能が良くなるようです。

撥水剤が手に付くと、手まで撥水するようになります。
ゴアテックスに限らず透湿防水系のウェアは撥水機能がキモのようです。
水玉がコロコロ落ちてくれると嬉しくて雨でも釣りに行く気になるのです。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 表層 at 17:20│Comments(0)
│タックル