2016年03月14日
PEライン巻き直し
先日のヒラスズキ狙いでメインラインを高切れさせてしまったので、下巻きを追加して嵩上げ。

メインラインは山豊テグス ファメルPEストロング8の2号。
高切れしたのは僕が一方的に悪くて、根掛かりしたので不用意にグローブをした手に巻き付けて引っ張ったから。
通常はノット締め具に巻き付けて引っ張るのですが、ちょっと横着してしまいました。
グローブとの摩擦熱で呆気なく手元でプチンと切れちゃいました。
海に残したPEラインは師匠のK西さんの投げたルアーに引っ掛かり、回収してくれています。
どうしても根掛かりが外れない時はノット締め具に巻き付けて引っ張るのが最善策だと思っています。
メインラインを高切れさせて海にPEラインを残さないようにしたいのです。

手の平サイズのノット締め具をライフジャケットのポケットに入れておけば、ラインシステムを組み直したり、根掛かりを引っ張ったり出来て便利です。
自分用メモ
トーナメントフォース3500スプール
ファメルPEストロング8の2号残り160m。

にほんブログ村

にほんブログ村

メインラインは山豊テグス ファメルPEストロング8の2号。
高切れしたのは僕が一方的に悪くて、根掛かりしたので不用意にグローブをした手に巻き付けて引っ張ったから。
通常はノット締め具に巻き付けて引っ張るのですが、ちょっと横着してしまいました。
グローブとの摩擦熱で呆気なく手元でプチンと切れちゃいました。
海に残したPEラインは師匠のK西さんの投げたルアーに引っ掛かり、回収してくれています。
どうしても根掛かりが外れない時はノット締め具に巻き付けて引っ張るのが最善策だと思っています。
メインラインを高切れさせて海にPEラインを残さないようにしたいのです。

手の平サイズのノット締め具をライフジャケットのポケットに入れておけば、ラインシステムを組み直したり、根掛かりを引っ張ったり出来て便利です。
自分用メモ
トーナメントフォース3500スプール
ファメルPEストロング8の2号残り160m。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 表層 at 19:00│Comments(0)
│タックル