ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
表層
関西圏をウロウロする中年アングラーです。
大きな魚を釣りたくて突撃するのですが、返り討ちに遭うのがほとんどです。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2016年11月11日

青物用ポッパーをハンドメイドしてみる

今度は青物用ポッパーをハンドメイドしてみる事にします。

ヒラスズキ用のポッパーを自作した結果、丁寧に仕上げればカップ部分も何とかコーティング出来る事が判明したのです。

ダイビングペンシルの仕上げは・・また今度!

全長140mm、自重45g程度を目標にポッパーの製作を進める事にします。
このサイズにしたのは、人気のパンプキンを目標とするからなのです。

ハンドメイドポッパーを作るにあたり、手持ちの市販されているポッパーの浮き姿勢を確認してみました。
青物用ポッパーをハンドメイドしてみる

参考にしたポッパー達
ポップクイーン105・フィードポッパー120・ハイドロタイガー120・パンプキン140・トランペット170・ティンバー・サーフェスブル150・ジュロク150・デコポップスリム145

その結果、3タイプに分かれました。

1、浅い角度で浮くポッパー
ポップクイーン・フィードポッパー・ハイドロタイガー・サーフェスブル・ジュロク・デコポップスリム

2、45度程度の角度で浮くポッパー
ティンバー

3、垂直に近い角度で浮くポッパー
パンプキン・トランペット

全て、フックとスプリットリングは外しての浮き姿勢です。

水平に近い浅い角度で浮くポッパーが多いですね。

抜群の飛距離とアクションのパンプキンの浮き姿勢はフック無しでも垂直に近い!

意外だったのは、デコポップスリムで、もっと垂直に近い角度で浮くものと思っていました。
フックを付けると垂直浮きなのに。

浮かべたルアーの写真はこちらの記事で!

目標とするのはパンプキンですが、あの形状は真似できないのでヒラスズキ用ハンドメイドポッパーの拡大改良版として製作することにします。

ヒラスズキ用ハンドメイドポッパーの製作記はこちらこちら

で、ハンドメイドポッパーはパンプキンの飛距離を目指すので当然リアウェイト。
アクションは・・知らん。ポコポコ音が出たり、スプラッシュが上がれば成功や。
青物用ポッパーをハンドメイドしてみる
苦労して切り出したブランクと内部構造線。
木材は桐、ワイヤーは硬質ステンレス線の1.4mm、ウェイトはナツメ錘の5号。

僕がダイビングペンシルを作るときは側面形を切り出したら、溝彫り→内部構造線とウェイトを入れて接着→平面形の切り出し→成形という工程を進みます。

ところが、ポッパーの場合は側面形を切り出した後に接着してしまうと、カップ部分が掘れなくなるのです。
なので、側面形を切り出す→溝彫り→内部構造線を入れずに仮接着→平面形の切り出し→成形→カップ部分を掘る→仮接着を外す→内部構造線を入れて本接着とします。

成形の途中。
青物用ポッパーをハンドメイドしてみる
ホビーカンナが活躍します。

この後、キレイに成形できたらカップを掘っていきますよ!
青物用ポッパーをハンドメイドしてみる
結構気に入っているヒラスズキ用ハンドメイドポッパー。実績は皆無。



このブログの人気記事
磯に行くはずが堤防でショアジギング
磯に行くはずが堤防でショアジギング

近場でショアジギング ブリ釣れた
近場でショアジギング ブリ釣れた

ショアジギングとタンコブゲーム
ショアジギングとタンコブゲーム

12/27 釣り納めというかコブダイはおつまみでも釣れるのか?
12/27 釣り納めというかコブダイはおつまみでも釣れるのか?

ショアジギング
ショアジギング

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
ハンドメイドポッパー製作記 その3!
ヒラスズキ用のハンドメイドポッパー製作記その2
ハンドメイドルアー再開 ヒラスズキ用ポッパー製作
地磯でヒラスズキ
ぶっ飛び君95S お手軽リペイント
ハンドメイドダイビングペンシル完成
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 ハンドメイドポッパー製作記 その3! (2017-12-13 09:23)
 ヒラスズキ用のハンドメイドポッパー製作記その2 (2017-12-03 18:58)
 ハンドメイドルアー再開 ヒラスズキ用ポッパー製作 (2017-11-26 19:02)
 地磯でヒラスズキ (2017-11-19 19:00)
 ぶっ飛び君95S お手軽リペイント (2017-10-23 18:00)
 ハンドメイドダイビングペンシル完成 (2017-03-25 20:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物用ポッパーをハンドメイドしてみる
    コメント(0)